top of page

彼が誠実かわからない?彼の「普段の言動」を見ましょう。


彼が誠実かわからない?彼の「普段の言動」を見ましょう。

今交際している彼や、アプローチしてきている彼が、誠実な人なのかどうかいまいちよくわからない・・・そんな戸惑いを感じている女性は多いですよね。

見極めのための着眼点は、意外なところです。



「あなたへの言動」を見ても、彼の本性はわからない!

女性の多くは、「彼はクリスマスに5万円のサイフをくれるから誠実だ。私を真剣に愛している。」と考えます。

しかし、その判断基準は間違っています!改めましょう。


彼があなたにどんな言動をするかを見ても、彼の本性はわからないです。

なぜなら、男性は女性とセックスしたいと願うとき、懸命に尽くそうとするからです。「高価なプレゼントを贈ればなびく」「ロマンチックなデートに連れていけば女はセックスしたくなる」「恩をたくさん着せれば、こちらの要望(セックス)にNOと言えなくなる」といった駆け引きのために、付き合う前や付き合いたての女性に尽くすのです。それは「誠実さ」ではなく「駆け引きのテクニック」です。「ワイロ」です。

または、付き合いが長いとしても、機嫌を損ねてしまった彼女のご機嫌とりをするために、高級旅行や宝石、デパ地下のスイーツなど捧げたりします。それは愛情ではなく、「ご機嫌取り」なわけです。

彼の贈り物がどんなに高級でも、それで彼が誠実だと決めつけるのはやめましょう。



赤の他人にどんな言動をとるか?それを観察しよう。

彼が誠実な人かどうか、優しい人かどうか、それを見極めたいならば、視点を大きく変えてください。

彼が「赤の他人」に対してどんな言動をとるか、それを観察しましょう。


たとえば、クラスのブサイクな女子にも優しく微笑んであいさつをし、彼女の困りごとを解決してあげたりするなら、彼は優しい人なのです。

美人でイケてる女子にしか話しかけないような男性は、不誠実なのです。プレイボーイです。気前がよいとしても、それはセックスを手に入れるためのワイロにすぎないわけです。


たとえば、デートの約束に遅れてでも道行くお婆ちゃんを助けたりするなら、彼は誠実な人なのです。

あなたとデートがしたいがために、会社に嘘の遅刻理由を電話したりする男性は、不誠実なのです。そんな彼は、つまりあなたに対しても頻繁に嘘をついています!「今日は残業で遅くなるよ」と彼が言うなら、それは実は合コンでしょう。



誰にでも優しいなら彼は優しい人。いつでも誠実なら彼は誠実な人。

彼が、あなたにだけでなく美人女性にだけでなく誰にでも優しいなら、彼は根っから優しい人なのです。

もちろん、あなたにも優しくしてくれます。交際が長くなって情熱が冷めても、それでもまだあなたに優しいでしょう。

彼が、会社にも友人にも嘘をつかずにいつでも誠実なら、彼は根っから誠実な人なのです。

もちろん、あなたに対しても誠実です。あなたへの気持ちが冷めたなら、変な嘘などつかずに正直にそれを伝えてくれるでしょう。ボロボロにならずに次の恋愛に進むことができます。または努力改善によって関係を修復できるかもしれませんよね。



「女は男の嘘がわかる」はウソ。だまされてばかりです。

ドラマや恋愛指南の記事などで、「女は男の嘘がわかるものだ。だから大丈夫」などとよく書かれています。すると女の子たちはその気になって、今日プレゼントをくれた男性を、「気前がいいからきっと大丈夫だわ」と思い込みます。

でも・・・。世の中には、離婚してしまうカップルがどれだけ多いか知っていますか?

そのうちの大多数の男性は、彼女にたくさんのプレゼントや温泉旅行を貢ぎました。結婚式ではみんなの前で「一生愛し続けます」と誓いました。それでも不倫をしたり、愛に冷めて薄情になっていったりしたわけです・・・。

女性はたしかに、彼の不倫をなんとなく察することもあります。でも彼の嘘やご機嫌とりをいつでも見抜けるような女性は、とても少ないです。

「女は男の嘘がわかる」なら、女の子たちは女子会で、あんなに彼氏のグチばかりこぼしていないですよね。

お店の営業トークについだまされてしまうように、男性の「君だけ愛してるよ!」にすぐだまされてしまうのです・・・。



出会い系や合コンに誠実な男性はいない!

「出会い系サイト」やそれに類するものに、誠実な男性はいないです。

合コンにも誠実な男性はいないです。

自分をよく見せてセックスを獲得しようと企む男性ばかりです。

それに、出会い系や合コンに参加する人は、それを何度もくりかえします。つまり、あなたと恋愛関係になったあとも、浮気をするわけです。または浮気をしないとしても、次の合コンであなたよりもかわいい女の子をゲットしたら、急にあなたに音信不通になったり、「別れよう」と言ってくるでしょう。



誠実じゃない気もするけど付き合い続ける。その理由は?

女性の中には、「彼の優しさは偽物のような気がする」と感づいていても、それでも彼と付き合い続ける人がいます。

それは、あなたの欲によるものではないでしょうか?

彼のプレゼントが調子の良いご機嫌とりにすぎないとしても、ブランド品やグルメを与えてもらえることがうれしいのです。ブランド品やグルメがうれしいから、目の前に座る彼が不誠実でもまぁいいや、と割り切っているのです。

すると、あなたはあなたで、欲望のために彼を利用しているのです。

それなら、お互い誠実な恋愛をしているとは言えず、二人は同類です。そんな彼に不意の妊娠や不倫の裏切りで傷つけられたとしても、それはあなたの自業自得というものです。

はっきり言って、女性たちの恋愛の悩みの大半は、こういう感じです。相手を責める筋合いもないのです。



あなたが誠実にならないと、誠実な男性と付き合えない。

つまり、あなた自身が誠実な人にならないと、誠実な男性と恋愛することは難しいわけです。

「お金がほしい」「車で送り迎えしてほしい」と願って男探しをするなら、誠実な男性と意気投合するのは無理なわけですね。

あなたが誠実になってくると、人の誠実さがだんだんとわかるようになってきます。プレゼントや「愛してるよ」などの派手な表現ではなく、日常の中のささやかな言動の「本当の優しさ」がわかるようになります。「あ、この人優しいな」と。


「カルマの法則」「鏡の法則」ではないですけれど、恋愛の結果というのは意外と自業自得なのですね。自分のことだとわかりにくいけれど、周りで彼氏への不満・不信を言う子を見ていると、そう感じることも多いのでは?



精神が成熟してくると、惹かれる男性像が変わってきます。

「楽しくても真面目な人が好き!」「ユーモラスだけど優しい人が好き!」なんて感じるようになってきます。経済力で男性を見なくなってきます。

bottom of page