top of page

コレ地球なの!?絶対楽しいカッパドキアに行こう!(トルコ)


コレ地球なの!?絶対楽しいカッパドキアに行こう!(トルコ)

ユニークな観光地が目白押しで、旅行フリークには人気の高い国トルコ。中でもひときわ面白い景観を持つ観光地があります。それがカッパドキア。きっとあなたも、カッパドキアの写真や映像を初めて見たとき、「え!コレって地球なの!?」っと驚きの声を上げたことでしょう。


世界各国、それぞれの土地に様々な魅力がありますが、やはり一生忘れられないようなインパクトを持つ場所には、早いうちに行っておきたいですよね!




「キノコ岩」と呼ばれる奇岩地帯が延々と広がる・・・カッパドキアは異星みたいで楽しい!

「キノコ岩」と呼ばれる奇岩地帯が延々と広がる・・・カッパドキアは異星みたいで楽しい!

この写真をご覧ください!

もはや、言葉による説明なんて要らないかもしれませんね。「キノコ岩」と呼ばれるヘンテコな形の岩が延々と広がる、トルコ中央部のオモシロ観光地です。世界遺産にも認定されています。このキノコみたいな形、人が削ったわけではないんですよ?自然にこんな形になっているのです。


もしあなたが、バックパッカースタイルを苦にしないなら、夜行バスに乗って早朝早くにカッパドキアに到着してください。空が白みはじめたばかりの時刻に、バスの運転手に起こされてふと視線をあげると、あたり一面がキノコ岩・・・!?この衝撃は一生モノです!


もはや地球じゃない惑星に来てしまったんじゃないかとすら思えるこのユニークな奇岩地帯。この景色を眺めているだけでも、ご飯3杯食べられますね♪



カッパドキアが面白いのは自然の造形美だけじゃない!住民も昔から彫刻が大好き!?

カッパドキアでは子供たちのくりぬいた奇岩芸術も見られる!

カッパドキアのキノコ岩は自然のチカラによって出来たものなのですが、しかしカッパドキアでは、ヒトの手で作られた奇景も楽しめます。このキノコ岩、見た目によらず柔らかく、スコップなど使えば削り取ることができるのです。そのためカッパドキアの住民たちは遠い昔から、キノコ岩のあちこちに穴を開けて、秘密基地めいたものを千も万も作っているのです!中には、家にして住んでしまっている人もいるくらい。子供たちの遊び場ももっぱら、キノコ岩の秘密基地♪



キノコ岩をくりぬいた洞窟部屋に泊まることもできちゃう!

キノコ岩をくりぬいた家があるくらいですから、ホテルだってあるんです♪まるごと岩のホテルもありますし、普通の建物の別館として洞窟部屋を備えているホテルもあります。値段はピンからキリまであり、安価なゲストハウスもあるので、カッパドキアに来たならぜひ、洞窟部屋のホテルに泊まってみましょう♪



何気に標高が高い!探検しすぎると熱射病の懸念があるのでご注意を!

盆地のような地形をしているので気づきにくいのですが、カッパドキアは何気に標高が高く、海抜1000m以上ある立派な高地。カッパドキアはアクティブな観光地が多く、観光地に赴かないとしても奇岩地帯をニコニコと歩き回ることになるでしょう。すると、思いがけず熱射病になってしまうことがあります!

こまめに塩分を摂ったり休憩をはさみ、体調には気を配って探検してくださいね。



カッパドキアお役立ち情報


冒険度:★★★★★

感動度:★★★★★

人気度:★★★★★

必見度:★★★★★


国名:トルコ

通貨:トルコリラ 1トルコリラ≒約30円 ※一時期は1リラ100円近くでした。上下が激しいようなので、直近の為替を必ず確認すること!

ビザ:90日以内なら不要。

言語:トルコ語。観光業者ならおおむね英語が通じる。

航空券の値段:トルコのイスタンブールまで往復70,000円くらい。乗り換えの待ち時間を苦にしないなら60,000円以下でも見つかるかも。

物価:高級旅行者は日本の1/2、バックパッカーは日本の1/4くらい。ただしトルコリラの為替が急上昇すればその限りではない。

ベストシーズン:春、夏、秋。

オススメ周遊国:隣国ギリシャと組み合わせるのも楽しい。乗り継ぎ便ならアブダビやカタール、ドバイにも立ち寄れる。


カッパドキアはこんな人にオススメ!

  • シゲキを求めている人

  • 自然が好きな人

  • 世界遺産が好きな人

  • バックパッカー

  • 子供連れの人

  • 遺跡が好きな人

  • 卒業旅行に



いかがでしたか?

まるで町全体がテーマパークのようなカッパドキア。ヘタすると、ローズバレーなどの1Dayツアーに繰り出さなくても、町の中をぶらぶら歩いているだけでも面白いモノがいっぱい見つかるハズ!

bottom of page